ニシキギ(錦木)
Euonymus alatus
ニシキギ科
ニシキギ属
樹高2〜3mで、丘陵地などによく見られる落葉低木。
名前通り見事な紅葉になるが、写真は秋にでも・・

片丘
(May 18 2004)
|  | 葉わきからでた柄の | |
| 枝にコルク質の翼ができる。 |  | |
|  | 葉は2〜7cmの倒卵形 | |
| 8mmくらいのさく果は狭倒卵形で、葉が落ちた後もしばらく残る。 | ||
| 0 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |