コゴメウツギ(小米空木)
Stephanandra incisa
バラ科(ROSACEAE)
コゴメウツギ属
山地の斜面など、何処にでも普通に見られる落葉低木で、
株立ち状になる幹は沢山の枝をだし、こんもりと繁る。  
|  | ヤット蕾が・・ →(May 23 2003) |  | 
| 6月7日 やっと咲き始めました。 |  | |
|  | 円錐状に花序を沢山だして、 黄色い芯の白い花を咲かせる。 花弁は長く、切れ込みが 馬鈴薯庭 | |
| で掌状に深裂し 更に欠刻状に裂けて、 先は尖っている。 
 実は球形の袋果になる。 |  | |
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |