ヒョウタンボク(瓢箪木)
Lonicera morrowii
別名:キンギンボク・ドクブツ・ヨメコロシ
スイカズラ科(CAPRIFOLIACEAE)
スイカズラ属
山野に生える落葉低木。

|  | 後に黄色になることから、 キンギンボクの別名がある。 | |
| 全体が柔らかい毛に 覆われている。 四ヶ庄 |  | |
|  | 卵状楕円形で先は尖る。 托葉はないか又は小形。 もう結実が始まって | |
|  四ヶ庄 (Jul 4 2003) | ||
| 美味しそうな真っ赤な実だが、全体に毒があり、果は特に猛毒。 | ||
| 0 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |