オノエリンドウ(尾上竜胆)
Gentianella amarella ssp. takedae
別名:オクヤマリンドウ
リンドウ科(GENTIANACEAE)
チシマリンドウ属
高山帯の草地などに生える高さ5〜20cmの二年草で、紅紫色の花を咲かせる。
茎の先や上部の葉腋に普通1個ずつつき、卵状楕円形の萼片は
通常半分ぐらいまで裂けている。

|  | 筒状鐘形で浅く 4〜6裂し、平開する。 ←この写真では4裂は あきらかだが、 あと2裂しそこなった ようにも見えて面白い。 裂片の内側にある、 白馬岳 | |
| 基部は茎を抱いている。 この写真では見にくいが、 |  | |
| 0 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |