コケスギラン(苔杉蘭)
Selaginella selaginoides
イワヒバ科(SELAGINELLACEAE)
イワヒバ属
高山帯の草地などに生える小型の常緑性シダ。
|  | 高さ4〜8cmの斜上する枝をだし、 その先に胞子のう穂を付ける。 螺旋状に多数付いた葉は開出し、 八方池付近 | |
| 胞子のう穂は長さ1〜3cm位で、 胞子葉は長さ3〜5mm。 縁に先が芒状にのびた 鋭い鋸歯がある。 |  | |
| 0 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |