イワウチワ(岩団扇)
Shortia uniflora
イワウメ科(DIAPENSIACEAE)
イワウチワ属
山地の林内等に生える常緑の多年草。
|  | 細長い花茎は、上部に1〜3個 の苞があり、広鐘形で淡紅色 の花(径2.5〜3cm)を 一個咲かせる。 花冠は五裂して、裂片の先は | |
| 細凸起があり、 がくは長楕円形で 長さ8〜12mm、無毛で緑色。 イワウメ属には仮雄しべは | 0 | |
| 
 apr 7 2003 | 根生葉は、革質で厚く硬く 光沢があり胚先に数枚束生し、 径2〜9cmで波状歯がある。 葉柄は長さ2〜8cmで、 | |
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |