美麻Wiki
広報みあさづくり通信/2024年3月号
をテンプレートにして作成
更新履歴をみる
このページの名前を変える
このページの複製を作る
開始行:
*2024年3月号 [#bfd0cc61]
&attachref(./202403p01.png,33%);
#contents
**祝・美麻小中学校児童生徒数100人 [#a6cdd0cb]
&attachref(./zidousuu suii.png,50%);
美麻小中学校の児童生徒数が平成24年以来、12年ぶりに1...
----
**お宝発見! 貴重な民俗資料を大町市に寄付しました。 [#kb...
美し村開拓プロジェクトで解体を進めている元の関の古民家...
発見された物の中には、当時美麻地区内にあった商店のポス...
|お店のチラシ|寄せられた情報|
|&attachref(./202403p2 03.png,33%);|小林商店: 二重湯の海...
|&attachref(./202403p2 02.png,33%);|北澤商店: 二重向地区...
|&attachref(./202403p2 01.png,33%);|大門商店: 二重宮村地...
|&attachref(./202403p2 04.png,33%);|横前屋:大正2年のカ...
(star)情報をお持ちの方は事務局までお寄せください。
----
**移住定住交流会に参加(移住定住SA活動報告) [#t03a797b]
&attachref(./202403p2 05.png,66%);
北アルプスユーアイ会主催の移住・定住交流会が12月10日に...
交流会には年齢も出身地も様々な方達が集まり、初めて参加...
皆さんが「大町市は住みやすく、景色も最高です」と言って...
美麻地区移住定住サポートアンバサダー(SA) 安松由香、早...
----
**大塩地区でどんど焼き [#s6495eff]
&attachref(./202403p3 01.png);
大塩地区のどんど焼きを1月14日(日)に行いました。前日の...
----
**旧中村家住宅で「巻き俵」行事 [#z1e25f12]
&attachref(./202403p3 02.png);
青具の重要文化財「旧中村家住宅」で1月6日(金)、毎年恒例...
囲炉裏の煙でいぶされて茶色になった中心部のワラは300年以...
今年は、一般参加者の募集を行い、安曇野市から小学生ふた...
----
**山村留学生と美麻・八坂小中学生がスキー交流 [#s96fe777]
&attachref(./202403p3 03.png);
美麻公民館は、八坂公民館、(公財)育てる会八坂美麻学園...
この日は、山村留学生と両公民館で募集した八坂・美麻の両...
滑り終えた子どもたちは、ゴーグルで下半分だけ雪焼けした...
----
**大切な仲間と「年末演奏会」 [#zcfd7bea]
&attachref(./202403p6 02.png);
私は小学1年生から太鼓を始め、先輩達の背中を見ながら太鼓...
年末演奏会を終えて、改めて1つのことに向かっていける仲間...
源流美麻太鼓子供会リーダー 倉品誠夏
----
**広報100号で振り返る 美麻の地域づくり「いーつのこと...
&attachref(./202403p45.png,66%);
「広報みあさづくり通信」は、地域の皆様のご協力により、...
印刷機や紙折機は会員の皆様にもご利用いただき活躍してい...
掲載される記事の内容は、これからも月日とともに変化するで...
地域づくり会議会長 前川浩一
----
** クロスカントリースキーを楽しもう[#idfc6ab0]
&attachref(./202403p7 01.png);
1月9日(火)、3学期の始業式が行われました。体育館ではな...
----
**雨よ、やんでください。 [#pfe22b9c]
&attachref(./202403p7 02.png);
ホップ期の子ども達は,爺ガ岳スキー場でのスキーとカレーを...
当日はずっと小雨でしたが、子どもたちは、滑りが上達した...
残念な気持ちにもなりましたが、あっという間にカレーをお...
----
**新たな気持ちで一歩踏み出す! 自治会引き継ぎ [#w701ff15]
&attachref(./202403p7 03.png);
自治会を引継ぎ、9年生がいないことに不安と寂しさを抱え...
▶ 生徒の感想より
・スローガンについて対話をしたり、9送会についても話し合...
・第一回の自治会だったが、深いところまで話し込むことがで...
----
**3年生年の抱負〜3学期の始業式〜 [#h23b52e7]
&attachref(./202403p7 04.png);
1月10日(水)に今シーズン初めてのクロスカントリース...
2年生は,昨年の経験から,進んで板をはいて滑る準備をし...
文責 徳嵩 敏幸
----
**美麻の口碑伝説(二十一) [#s7166837]
-不思議な弓(千見のお話)
&attachref(./202403p8 01.png);
千見地区に細貝(ほそげ)というところに、横川甚作という人...
先々代の太郎兵衛という人は、なかなかの弓上手であった。
あるとき、峰通りを歩いていると、ある豪胆な人がふざけて大...
「太郎兵衛、貴様は弓が上手だというが、射れるものなら、...
太郎兵衛は、これを聞きつけ、さっそく弓をもってきて、わざ...
その後、何人もこの座敷へ泊ったが、 みな枕返しに出会っ...
※枕返し(まくらがえし)。・・・・日本の妖怪の一つ。夜中に枕...
※細貝(ほそげ)・・・・峰街道沿いで、大笹の東あたり
----
**結ネットアプリ、運用アンケートを実施 [#nb12cb63]
&attachref(./202403p8 02.png);
自治会役員の負担軽減や、災害時の地域内での安否確認支援に...
利用上の課題やアプリ向上に対するアンケート調査を1月に実...
Q アプリの利用し易さについての回答
利用しやすいとした回答は2割に留まりました。今後は、アプ...
Q 市からのお知らせ等についての回答
市からお知らせ等を端末で見られることについては、スマホ...
Q 災害モード運用試験に関する回答
災害情報に気づかなかったとした回答が5割であったことや...
【結ネットの参加希望者募集】
地域SNS「結ネット」のシステムを構築するために、実証実...
----
**お知らせ [#rbe33c8a]
***花豆栽培に協力を! [#z0954e45]
&attachref(./202403p8 03.png,33%);
有休荒廃農地を減らすため、花豆の生産に協力いただける方...
***地域づくり会議「協賛者募集!」 [#t24c16ca]
令和6年度、美麻地域づくり会議の活動に協賛いただける団体...
協賛いただいた方は、地区のカレンダーやホームページで紹...
印刷機等使用料の減免、ホームページ作成、管理の代行等
詳しくはお問い合わせください。
(star)申込期限 3月15日(金)
終了行:
*2024年3月号 [#bfd0cc61]
&attachref(./202403p01.png,33%);
#contents
**祝・美麻小中学校児童生徒数100人 [#a6cdd0cb]
&attachref(./zidousuu suii.png,50%);
美麻小中学校の児童生徒数が平成24年以来、12年ぶりに1...
----
**お宝発見! 貴重な民俗資料を大町市に寄付しました。 [#kb...
美し村開拓プロジェクトで解体を進めている元の関の古民家...
発見された物の中には、当時美麻地区内にあった商店のポス...
|お店のチラシ|寄せられた情報|
|&attachref(./202403p2 03.png,33%);|小林商店: 二重湯の海...
|&attachref(./202403p2 02.png,33%);|北澤商店: 二重向地区...
|&attachref(./202403p2 01.png,33%);|大門商店: 二重宮村地...
|&attachref(./202403p2 04.png,33%);|横前屋:大正2年のカ...
(star)情報をお持ちの方は事務局までお寄せください。
----
**移住定住交流会に参加(移住定住SA活動報告) [#t03a797b]
&attachref(./202403p2 05.png,66%);
北アルプスユーアイ会主催の移住・定住交流会が12月10日に...
交流会には年齢も出身地も様々な方達が集まり、初めて参加...
皆さんが「大町市は住みやすく、景色も最高です」と言って...
美麻地区移住定住サポートアンバサダー(SA) 安松由香、早...
----
**大塩地区でどんど焼き [#s6495eff]
&attachref(./202403p3 01.png);
大塩地区のどんど焼きを1月14日(日)に行いました。前日の...
----
**旧中村家住宅で「巻き俵」行事 [#z1e25f12]
&attachref(./202403p3 02.png);
青具の重要文化財「旧中村家住宅」で1月6日(金)、毎年恒例...
囲炉裏の煙でいぶされて茶色になった中心部のワラは300年以...
今年は、一般参加者の募集を行い、安曇野市から小学生ふた...
----
**山村留学生と美麻・八坂小中学生がスキー交流 [#s96fe777]
&attachref(./202403p3 03.png);
美麻公民館は、八坂公民館、(公財)育てる会八坂美麻学園...
この日は、山村留学生と両公民館で募集した八坂・美麻の両...
滑り終えた子どもたちは、ゴーグルで下半分だけ雪焼けした...
----
**大切な仲間と「年末演奏会」 [#zcfd7bea]
&attachref(./202403p6 02.png);
私は小学1年生から太鼓を始め、先輩達の背中を見ながら太鼓...
年末演奏会を終えて、改めて1つのことに向かっていける仲間...
源流美麻太鼓子供会リーダー 倉品誠夏
----
**広報100号で振り返る 美麻の地域づくり「いーつのこと...
&attachref(./202403p45.png,66%);
「広報みあさづくり通信」は、地域の皆様のご協力により、...
印刷機や紙折機は会員の皆様にもご利用いただき活躍してい...
掲載される記事の内容は、これからも月日とともに変化するで...
地域づくり会議会長 前川浩一
----
** クロスカントリースキーを楽しもう[#idfc6ab0]
&attachref(./202403p7 01.png);
1月9日(火)、3学期の始業式が行われました。体育館ではな...
----
**雨よ、やんでください。 [#pfe22b9c]
&attachref(./202403p7 02.png);
ホップ期の子ども達は,爺ガ岳スキー場でのスキーとカレーを...
当日はずっと小雨でしたが、子どもたちは、滑りが上達した...
残念な気持ちにもなりましたが、あっという間にカレーをお...
----
**新たな気持ちで一歩踏み出す! 自治会引き継ぎ [#w701ff15]
&attachref(./202403p7 03.png);
自治会を引継ぎ、9年生がいないことに不安と寂しさを抱え...
▶ 生徒の感想より
・スローガンについて対話をしたり、9送会についても話し合...
・第一回の自治会だったが、深いところまで話し込むことがで...
----
**3年生年の抱負〜3学期の始業式〜 [#h23b52e7]
&attachref(./202403p7 04.png);
1月10日(水)に今シーズン初めてのクロスカントリース...
2年生は,昨年の経験から,進んで板をはいて滑る準備をし...
文責 徳嵩 敏幸
----
**美麻の口碑伝説(二十一) [#s7166837]
-不思議な弓(千見のお話)
&attachref(./202403p8 01.png);
千見地区に細貝(ほそげ)というところに、横川甚作という人...
先々代の太郎兵衛という人は、なかなかの弓上手であった。
あるとき、峰通りを歩いていると、ある豪胆な人がふざけて大...
「太郎兵衛、貴様は弓が上手だというが、射れるものなら、...
太郎兵衛は、これを聞きつけ、さっそく弓をもってきて、わざ...
その後、何人もこの座敷へ泊ったが、 みな枕返しに出会っ...
※枕返し(まくらがえし)。・・・・日本の妖怪の一つ。夜中に枕...
※細貝(ほそげ)・・・・峰街道沿いで、大笹の東あたり
----
**結ネットアプリ、運用アンケートを実施 [#nb12cb63]
&attachref(./202403p8 02.png);
自治会役員の負担軽減や、災害時の地域内での安否確認支援に...
利用上の課題やアプリ向上に対するアンケート調査を1月に実...
Q アプリの利用し易さについての回答
利用しやすいとした回答は2割に留まりました。今後は、アプ...
Q 市からのお知らせ等についての回答
市からお知らせ等を端末で見られることについては、スマホ...
Q 災害モード運用試験に関する回答
災害情報に気づかなかったとした回答が5割であったことや...
【結ネットの参加希望者募集】
地域SNS「結ネット」のシステムを構築するために、実証実...
----
**お知らせ [#rbe33c8a]
***花豆栽培に協力を! [#z0954e45]
&attachref(./202403p8 03.png,33%);
有休荒廃農地を減らすため、花豆の生産に協力いただける方...
***地域づくり会議「協賛者募集!」 [#t24c16ca]
令和6年度、美麻地域づくり会議の活動に協賛いただける団体...
協賛いただいた方は、地区のカレンダーやホームページで紹...
印刷機等使用料の減免、ホームページ作成、管理の代行等
詳しくはお問い合わせください。
(star)申込期限 3月15日(金)
ページ名: