美麻Wiki
やまびこまつり参加
の編集
更新履歴をみる
このページの名前を変える
このページの複製を作る
Top
> やまびこまつり参加
**今年も[[大町やまびこまつり>http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00148009/00148009.html]]に美麻連で参加します。 [#re7f3ff9] -近日中に参加申込みを地区長さん経由で回覧しますので、お申込みください。 -踊りの練習を7/28(火)に公民館で行います。
タイムスタンプを変更しない
#article **やまびこまつり賑う! [#lc93bfd7] > (2010-08-07 (土) 22:36:42)&br; 美麻連は約100名が参加してまつりを楽しみました。 今年の美麻連は、昨年までと比べて、保育園から小中学生までの子ども達がとても多かったと思います。 平成18年に初参加して依頼今年で5年目、子ども達は踊りも掛声もすっかり覚えて自分達の祭として楽しんでいたのが印象的でした。 &attachref(./100807_2.jpg); &attachref(./100807_1.jpg); 当日の参加者は会場内の放送では3500人とのことでした。 // #comment **2010やまびこまつりのお知らせ” [#s181cc4b] 今年で32回目を迎える、やまびこまつりに昨年に引き続き美麻地区から「おどり連」を結成し、参加することになりました。 おどり連へのご参加を是非とも御願い申し上げます。 (1) 日時 8月7日(土) 午後7時から9時頃まで(合同庁舎前に午後6時集合) (2)場所 市内中央通り(小雨決行) ※ 美麻発の乗合バスを用意しております。 ※ 午後6時より合同庁舎前にて結団式をします。 ※ バス時刻 美麻支所(17:00)→藤集会所(17:03) 境の宮(17:10)→農協前(17:15) 麻の館(17:25)→湯の海(17:35) 大黒様(17:45)→合庁(18:00) #comment **おどり練習を8月2日に開催し40名の参会者で1時間ほどの練習をしました。 [#d2b1b250] &attachref(./Dscn0366.jpg); #comment **やまびこまつり“楽しかったですか〜” [#s181cc4b] 今年の美麻連、参加予定者は150名(果たしてこんなに来るのだろうか?)と思っていましたが、そこは期待を裏切りません。 &attachref(./090801_6.jpg); 集合時間の午後6時には、すでに50名以上の人達が集まっています。 踊りが始まった午後7時には、間違いなく150名以上はいるでしょうという大行列に。 [[美麻地区の人口>人口、世帯数]]からすれば、ものすごい数でしょう。 &attachref(./090801_5.jpg); 今年も、子どもからお年寄りまで楽しいひと時を過ごせたようで、賞『めだっていたで賞』をいただいたようです。 **今年も[[大町やまびこまつり>http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00148009/00148009.html]]に美麻連で参加します。 [#re7f3ff9] -近日中に参加申込みを地区長さん経由で回覧しますので、お申込みください。 -踊りの練習を7/28(火)に公民館で行います。
テキスト整形のルールを表示する
TrackBack(20)
|
外部リンク元