sankasuru.jpg

誰か教えて! Edit

このページは、他のページの中で出された質問とその回答をまとめて掲載しています。
もちろん、このページに質問を書いていただいても結構です。フォームを設置しましたので利用ください。

ここで解決できない場合はどうしよう?そうだ!支所にも相談してみよう!!


質問を書かれる場合はこちらから入力してください Edit

このフォームに入力すると、記事として投稿されます。
題名は、それだけでどんな質問かわかるようにつけましょう。




URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

学校って Edit

うえ? (2007-03-11 (日) 21:54:11)

美麻小中学校って「美麻のどこ」ですか?青具or二重??
まさか千見ではないですよね・・梨嶺や情報センターもあわせて教えてください。なんとなく知らずに来てしまいました。

  • ドキッとしました。考えたことがなかったから。超厳密に言うと27503番地だから「千見」です。
    二重と千見の境の山を整地して造ったのですが・・
    設置条例上の番地は千見のそれを使ってある。電話帳上は二重と書いてある。
    校門の辺は二重、校舎の中心は千見かナ
    梨嶺は二重だがあの辺はちょっと怪しい。大藤は後で青具になった経過があるから番地で明確になってはいない。こちらご覧ください。 -- takeyama 2007-03-11 (日) 23:13:43
  • せ・せんみ・・すごい。すごくビックリしました。という事は、保育園は二重なんですね。きっと。梨嶺は青具だと思ってました。こんにゃくやさんは新行?なのでしょうか?   こうやって聞けるのは便利ですね。ありがとうございました。 -- うえ? 2007-03-12 (月) 09:08:59
  • なんかあのあたりで他の地区名があるのかと思ってました。
    ちょうど地区の境につくられたんですね。
    ところで蒟蒻屋さんってどこにあるんですか? -- さとう 2007-03-12 (月) 10:36:26
  • こんにゃくやさんと呼ばれる建物の話で、郵便局前から大町市内へ向かう道の途中にあります。梨嶺の下辺りかな。私もなんでそういわれてるのかわかりませんが、こんにゃくやさんだったのでしょうね。きっと。 -- うえ? 2007-03-12 (月) 12:29:23
  • こんにゃく屋は「運送」全盛時の「ふんごみ茶屋」今ならSAかドライブインです。
    今の県道には大町への荷物、大町からの荷物を馬車で運ぶ運送業をする人がありました。青具の大黒屋・小林屋(自動車のイメージが強いが)千見の谷屋さんなどで小川にもありました。
    もちろん個人も大町へは歩いたり牛馬だったから需要はあったはずです。
    飲酒運転に罰則は無かったからちょっとしたつまみが「こんにゃく」だったのでしょう。
    ちなみにあの場所は藤の一部です。高橋さんと言う家がありました。 -- takeyama 2007-03-12 (月) 18:30:37
  • 盛り上がっているので、美麻カキコまっぷで場所を確認してください。
    「こんにゃくや」で検索。 -- おおつか 2007-03-12 (月) 21:43:00
  • こんにゃく生産工場かなにかがあったのかと思ってました。でも良く考えるとこの辺の方はこんにゃくは買うものでなく作る物ですよね・・きっと。
    あそこは藤なんですね。ためになりました。 -- うえ? 2007-03-13 (火) 09:01:28
  • あー、今も蒟蒻売ってる蒟蒻屋さんがあるわけではなくって、昔そうだった建物があるんですね。
    せっかくだから一度食べてみなくちゃ、と思ったもんですから。 -- さとう 2007-03-13 (火) 14:45:56

後期高齢者医療の負担 Edit

takeyama (2007-03-04 (日) 12:07:57)

3月1日付けの広報に(こちら)(10ページ)この保険の負担割合が載っています。
20年度の負担割合について公費(5割)と若年者保険(4割)については「約」としてあるのに対して高齢者の分は「1割」と「約」が付かないのには何か意味があるのでしょうか?


過去の聞いて美麻Show Edit