|
・・・・■ハードウエアサポート(Windows系、Macintosh系とも)
パソコンのハードウエアについてのサポートをお承り致します。各サポートとも長野県/白馬村・小谷村については出張料は無料です。
■パソコン本体
| パソコンセットアップサービス |
¥8,000(2〜3時間予定) |
| 機械チェック |
¥8,000(4時間予定) |
| OS/アプリケーション診断 |
¥8,000(2〜3時間予定) |
■各種周辺機器取り付け
| モデム取り付け |
| 外付けモデム |
¥5,000/台 |
| 内蔵モデム |
| ターミナルアダプタ |
| SCSI関係 |
| SCSIボード取り付け |
¥5,000/台 |
| SCSI外付け機器 |
| CD-ROM,HDD,MO,PD |
¥5,000/台 |
| その他リムーバブルディスク |
| 各種接続サポート |
| プリンタ接続 |
¥5,000/台(接続のみ)
講習を必要とする場合
¥8,000/台(2h講習付) |
| スキャナ接続 |
| デジタルカメラ接続 |
■データバックアップ
(外部記憶装置をお持ちの方を対象とします。各メディアはお客様で用意)
| ハードディスクバックアップ |
¥5,000/台 |
■各種増設ボード取り付け(増設ボードはお客様で購入)
| メモリ増設 |
¥5,000/台 |
| グラフィックアクセラレーターカード |
| PCMCIAメモリカード |
| キャプチャボード |
| MPEGボード |
| 音源ボード |
| TVチューナーカード |
・・・・■ソフトウエアサポート
パソコンのソフトウエア・セットアップ等についてのサポートをお承り致します。各サポートとも長野県/白馬村・小谷村については出張料は無料です。
■出張料金(長野県/白馬村・小谷村については出張料は無料)
| ▼個人価格 |
¥500(15分単位で) |
| ▼法人価格 |
¥1,000(15分単位で) |
■インターネット関係(Windows系、Macintosh系とも)
| インターネット接続 |
¥8,000(2時間予定) |
| インターネット接続とマシン及び関連インターネットソフトの設定 |
¥15,000(4時間予定) |
■OS関係のサポート
| Windowsのソフトインストールとセットアップ |
| OSでないソフトのインストール |
¥8,000(2〜3時間で可能な数) |
| Win95再セットアップ |
¥15,000(4時間予定) |
| Win3.1再セットアップ |
¥15,000(4時間予定) |
| OSバージョンアップ |
¥20,000(4時間予定) |
| Macintoshのソフトインストールとセットアップ |
| OSでないソフトのインストール |
¥8,000(2〜3時間で可能な数) |
| 漢字Talk7.xx再セットアップ |
¥15,000(4時間予定) |
| MacOS再セットアップ |
¥15,000(4時間予定) |
| OSバージョンアップ |
¥20,000(4時間予定) |
・・・・■パソコン講習・家庭教師
出張しての講習の場合、パソコンを当社で用意する場合は別途お見積りさせていただきます。(白馬・小谷は出張料無料)
当社にお越しいただく場合は下記の料金にてレッスンが可能です。
■各種パソコン講習料金
| Windows系 |
1時間単価 : 3,500円 |
Windowsの基本的な使い方
Word/Excel/Accessなどの基本的な使い方
インターネット活用講習ホームページ作成講習...など |
| Macintosh系 |
1時間単価 : 3,500円 |
MacOSの基本的な使い方の講習
Adobe Illustratorの基本的な使い方
Adobe Photoshopの基本的な使い方
Adobe GoLiveの基本的な使い方
インターネット活用講習
ホームページ作成講習...など |
・・・・■パソコン導入の相談
パソコンのことで困った事がございましたら、お気軽にお問合せください。
TEL:0261-72-5989(Windows担当/佐藤・Macintosh担当/加藤まで)
パソコン購入や導入についてのご相談については電話での相談は、無料です。※注
※注:弊社は無料サポートセンターではないので、トラブル回避や解決については有料サポートとなります。あらかじめご了承下さい。
| 電話での相談 |
無料 |
| インターネットとホームページについての電話相談 |
| 実地での相談 |
¥2,000(2時間予定) |
※上記表示価格は全て税別の値段です。
※もし、お客様がお持ちの機械の事由(故障など)によりご依頼内容を実行することができない場合は、基本料の半額をお支払いいただきます。
※上述した各コンピュータ名・アプリケーション名は各会社の登録商標です。 |